三崎神社 例大祭
5月
14日
2008
いやいや。
このブログを始めた2年前。
「第1回目」
に書いた「地元」の「お祭り」、
「三崎神社 例大祭」。
って事は、
この「Berryさんのボソッと独り言」も、
もう2年続けているんですなぁ~。(しみじみ)
このボクが着ている「青少年部」「専用」「半纏」。
これが着たくて地元の部会に入った訳です。Berryさん。(^-^)
いやいや、、、、、。
この「お祭り」。
「参加側」で楽しんでいるのは楽しいですが、
「部員」として「お手伝い」する側は「大変、大変!」(苦笑)
町会神輿は「ワイワイ」と神輿の同好会の方々とも
「和気あいあい」なんですが、、、、。
「宮神輿の宮入」。
この「宮入」は「氏子の半纏」
(この半纏は別にあります。もちろん「氏子青年部」に別途入ります。)
「しか!」担げません。
んが!
「そんなの知ったこっちゃない!」
とばかりに、
神輿の同好会の方々(地元の半纏持てない方も含みます)が、
宮神輿に向かって、
「ウッリャア!!!」
「どけや!コラ!」
「オレにも担がせろや!ワレ!!!」
、、、、、、と。
その方々から「宮神輿」を守る。
それが「部員」の「お仕事」、、、、。
これは昔はその半纏を持って(いない!)地元の人の頃は、
「うりゃあ!!!」
って突っ込んで楽しんでましたが、
逆の「守る側」の体力、、、、、、。
「ハンパねぇ!!!!!」
この「宮入」が終ると、
もう「話す元気も残りません。」
この時の画像は次回。(^-^)